• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • ご推薦の声
  • はじめての方へ

湘南MWラボ

オンラインで販売したいなら、湘南MWラボにおまかせください。

ホーム » 自分を振り返る3つの質問

自分を振り返る3つの質問

2019年7月17日 By admin コメントを書く

From:種子島宇宙センターの食堂より

象の水飲み
象の水飲み

種子島宇宙センターの入り口を抜けると、すぐ右手の竹崎海岸には「象の水飲み」と呼ばれる自然の岩があります。

海に突き出た岸壁が波に侵食されて穴が開き、それが象のように見えるので、この名前がついたそうです。

何千年、何万年の時間をかけて、少しずつ岩を削っていくなんて、気が遠くなるほどの時間ですよね。

ここに来るたびに、いつもそんな時間への情景に浸っています。

時間は過去→未来へ進む?

時間は前にだけ進む?

“時間”って聞くとどんなイメージを持ちますか?

過去〜現在〜未来と流れていくようなイメージでしょうか?

それとも、もっと具体的な1分1秒1時間などの単位としての時間でしょうか?

では、ちょっと質問を変えてみましょう。

現在、過去、未来がこの瞬間に同時に存在すると聞いたらどう思いますか?

正直なところ、「えっ?そんなわけないでしょ」とか、「時間は不可逆だから同時に存在なんかしないでしょ」などと考えられたかもしれません。

普通に考えると合点がいかないので、頭が混乱しますよね。

でもこの考えは、物理学では「ブロック宇宙論」と言って、かなり信憑性が高い理論として通用しています。

時間が同時に存在するなら、私達にとっても”過去”ってなんなんでしょうね?

スポットライト理論

時間はスポットライトのよう

マサチューセッツ工科大学のブラッド・スコウ博士は、スポットライト理論を提唱していて、ブロック宇宙に存在する”時間”にスポットライトが当たり、徐々に移動するため、スポットライトからズレた時間にはアクセスできないと言っています。

こうなると、人間からすると結局、時間が流れていると感じるのと同じではないかと思うんですけどね(笑)

過去の自分と向き合っていますか?

向き合っていますか?

前置きが長くなりましたが、何が言いたいかというと時間とどう向き合っていますか?という話です。

最近では、スマートフォンが普及したことで10年前に比べて、大量のデータをクラウドに保存することができるようになりました。

私も、Googleドライブから10年前の写真が突然通知されることがあり、大変驚いたともに、懐かしい気持ちになりました。

それを見たときに「あー、あの頃はこうだったなぁ」とか思うんですよね。

記録するのは3つだけ!

書く!書く!書く!

私は時々、夜になって「今日なにしてた?」と思うことが有るんです。

まぁ、何もしていなかったってことはないんですけど、
記憶に残っていないのでは、その時間が存在していないような気にもなってしまうんですね。

そこで、私はノートに毎日の日誌を書くようにしています。

特段、大変なこともしていなくて、
1日3〜5行くらいで次の内容を意識して書いています。
・何をしたか
・感謝することはあったか
・気分はどうだったか

3日後でも忘れてる!

3日前は過去すぎる・・・

で、時々ノートを読み返すんですけど、3日前なら覚えていそうなものじゃないですか。

でもね、全然覚えていないんです(笑)

書いた記憶はあるけど、詳細は全然なので、
読み返すたびに、「あー、そうだった」と思います。

戻るべき場所としての”記録”

立ち戻る場所

なんというか、「過去の自分を客観的に見れる」というか、書いていたときの感情が蘇ってきます。

書いているときは、冷静ではなかったかもしれませんが、その状況を後ろから覗き込んでいる感じと言ったら伝わりやすいでしょうか?

サイコ・サイバネティクスという心理学の理論でも、過去の経験と決別するためにその状況を冷静になって第三者的に見つめ直すことが効果的だと言っています。

また、NLP(神経言語プログラミング)でもこれを「第3ポジション」と呼んでいます。

ぜひ取り入れてみて

書くものはノートでもいいですし、スマホのメモアプリでも、パソコンのテキストエディタでもなんでも構いません。

ただ、紙の切れ端とかだとなくしちゃうので(笑)
1冊になっているのがベストですね。

書くときに意識するのはたったの3つだけ。
・何をしたか
・感謝することはあったか
・気分はどうだったか

これだけで、過去の自分と向き合うことができるようになるので、是非とも取り入れてみてください。

追伸:未来にはタイムマシンが?!

夢の時間旅行?

ブロック宇宙論を突き詰めると、タイムマシンは理論的に可能なんです。

だけど、過去にいっても未来への影響は与えられないという宇宙の法則が発動するらしい!

これはこれで興味がありますね〜

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

カテゴリー:マインドセット タグ:マインドセット, 心理テクニック

最新情報はメルマガから

日進月歩のマーケティング業界。
とくに、WEBサイト関連のマーケティングは
1日単位でどんどん新しいものが出てきています。

いまどんな施策が話題で、結果が出ているのか?

こちらのメルマガでお送りします。

ぜひご登録ください

※いただいた個人情報は、メルマガ配信以外の用途には利用しませんのでご安心ください。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

サイト内を検索する

最近の投稿

  • 人生を台無しにする7つの言葉 2020年12月16日
  • 【後編】7つのNLPコピーライティングHackで人を動かす方法 2020年6月28日
  • 【前編】7つのNLPコピーライティング Hackで人を動かす方法 2020年6月19日
  • スーパーマンが伝える自分の心を乗り越える法 2020年6月3日
  • 一晩で1億円稼いだプロ愛人の「手口」とは?! 2020年6月2日

カテゴリー

  • WEB (1)
  • コーチング (2)
  • コピーライティング (2)
  • スマホ (2)
  • セールスライティング (2)
  • デザイン (1)
  • マーケティング (7)
  • マインドセット (16)
  • ライティング (2)
  • 仕事術 (10)
  • 書評 (1)
  • 未分類 (2)
  • 習慣術 (1)

湘南MWラボ-SNS-

  • Facebook
  • Twitter

湘南MWラボ-Facebookページ-

湘南MWラボ-Facebookページ-

過去の記事

Copyright © 2017–2023 · WordPress · ログイン