• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • ご推薦の声
  • はじめての方へ

湘南MWラボ

オンラインで販売したいなら、湘南MWラボにおまかせください。

ホーム » 多様性を持とう!

多様性を持とう!

2019年6月6日 By admin コメントを書く

From:種子島の自宅オフィスより

いま、種子島の自宅オフィスでこのブログを書いています。
テレビでは、秋葉原の喧騒が映っています。

昔の懐かしい記憶が蘇ってきたので、ブログを書いています。

初めて秋葉原に来たのは、1995年

Windows95の発売で盛り上がっていた時に
父と一緒にパソコンを買いに来たのを今でも鮮明に覚えてる。

現在の秋葉原

画一なものを多様性が駆逐した?

ただ、そのときと決定的に変わっているのが街の雰囲気。

昔はもっと、小汚い(失礼!)感じで駅前にある店も、
薄暗かったり、盗聴器らしきものがあったり、怪しい雰囲気だった。

それが、今ではメイドさん、コスプレしている人、
外国からの観光客などメチャクチャたくさんの人がいる!

ギーク(和名:オタク)

昔はよく言えばギーク、悪く言えば小汚い(またまた失礼!)人しか
いなかったのに、昔に比べれば減っている。

言い方を変えると、「似たような人」が多かった昔の秋葉原に対して、
現在の秋葉原ではそれこそ多種多様な価値観、人、モノで溢れている。


何は無くとも多様性

なんでこんなことを書いたかというと、
「多様性」こそが繁栄には必要不可欠だから。


Googleでは2013年まで世界中にある
70の大学からしか採用していなかったけど、
今では300校にまで拡大している。

それはなぜか?

Googleほどの企業でも、
「多様性」がなくなると

生きていけなくなると気づいたから。

同じような個性が集まると、同じような結論が集まる。

バラバラな個性が集まると、
思いもよらない発想が出てくる
。


会社が大きくなればなるほど、
「多様性」がなくなって硬直化してしまい、
経営判断が遅くなって売り上げを失うのは、世の常。

マイクロソフトの失敗

実際、マイクロソフトはWindowsで覇権を握ったはずなのに、
組織改編で中間管理職を増やしてしまったために、
意思決定が遅くなり、検索分野でGoogleの後塵を配する
結果となってしまった。


マイクロソフトの失敗をしってか知らずか、
Googleはそうならないように、
“新しい血”を常に入れ替える決断をしたというわけ。

1つになるな!数を増やせ!!

今回は「多様性」という言葉を、街の人たちで考えたけど、
もちろん「人」だけには限らない。

例えば、あなたの中にある”考え”であったり、”信念”にも当てはまる。

ちょっと考えてみて。

クラスに30人いるとして、ある1つのことを考えるとする。

十把一絡げ

1つは30人全員があなたと同じ人間がずらり
そして、もう一方は30人の違う人間がいる。

多分、前者だと「私はこう思う」と言ったらもう異論は出てこない。

あっという間に結論が出るけど、それが本当に正しいのかは分からない。

ただ、自分が良いと思うところだけ見てるとも言える。


後者では、「私はこう思う」と言ったら、きっと他の人からは

「あなたの言うことも分かるけど、私はこう思う」と言われるだろう。

多様性ある人類

実際、私も人と話していると「そんな考え方もあるんだなー」と感心することがよくある。

さらに、違う意見に触発されて”新しい考え”が浮かんだりもする。
我々人類は、昔から社会を作って暮らしてきた。

それはきっと「多様性」が与える価値を

本能的に知っていたからではないでしょうか。

植物は太陽の光を浴びるため、ランダムに枝を伸ばしていきます。

人間も、そんな風に自分の進みたい方向に
枝を伸ばせるようになったらいいなと思います。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

カテゴリー:マインドセット

最新情報はメルマガから

日進月歩のマーケティング業界。
とくに、WEBサイト関連のマーケティングは
1日単位でどんどん新しいものが出てきています。

いまどんな施策が話題で、結果が出ているのか?

こちらのメルマガでお送りします。

ぜひご登録ください

※いただいた個人情報は、メルマガ配信以外の用途には利用しませんのでご安心ください。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

サイト内を検索する

最近の投稿

  • 人生を台無しにする7つの言葉 2020年12月16日
  • 【後編】7つのNLPコピーライティングHackで人を動かす方法 2020年6月28日
  • 【前編】7つのNLPコピーライティング Hackで人を動かす方法 2020年6月19日
  • スーパーマンが伝える自分の心を乗り越える法 2020年6月3日
  • 一晩で1億円稼いだプロ愛人の「手口」とは?! 2020年6月2日

カテゴリー

  • WEB (1)
  • コーチング (2)
  • コピーライティング (2)
  • スマホ (2)
  • セールスライティング (2)
  • デザイン (1)
  • マーケティング (7)
  • マインドセット (16)
  • ライティング (2)
  • 仕事術 (10)
  • 書評 (1)
  • 未分類 (2)
  • 習慣術 (1)

湘南MWラボ-SNS-

  • Facebook
  • Twitter

湘南MWラボ-Facebookページ-

湘南MWラボ-Facebookページ-

過去の記事

Copyright © 2017–2023 · WordPress · ログイン